音楽朝集は2回目の『じゃんけんぽん』を歌いました。今日は、スペシャルゲストとしてじゃんけんマンが来てくれました。赤いハッピを着て、手には運動会で活躍したおじゃま棒が。「じゃんけんぽん!」で出されたのはもちろんパー✋ おかげでほとんどの人が勝つことができました。勝つと分かっていても嬉しいものですね。
1年生の国語は「~が~する」の文を書く学習をしました。はじめに、絵を見て文が思いついた子が発表しました。次に、1枚の絵から文を考えて、ペアで発表し合いました。最後に、ノートに書きました。このように、1年生も頑張って学習しています。
5年生の家庭科『クッキング はじめの一歩』では、ゆで野菜サラダを作りました。目標は「調理に必要な用具や食品を、安全で衛生的に取り扱う」こと。グループで協力しながらテキパキと取り組んでいました。そしておいしくいただいていました😋
0 件のコメント:
コメントを投稿