待ちに待ったクラブ活動が始まりました。4~6年生が『フットサル』『モルック』『ダンス』『ものづくり』『将棋・オセロ』『科学』『イラスト』『しのぶえ』の中から選びました。1回目ということで、部長や副部長を決めたり、自己紹介をしたり、年間計画を立てたりしました。中には、早速活動を始めたクラブもあります。ダンスクラブは動画に合わせて踊る練習をしました。最後はみんなの前で発表してくれるそうです。楽しみです!
新たにできた『フットサル』クラブ。一人一個ボールを持って、リフティングをしたりドリブルをしたりしました。「難しい~」と言っている人もいました。でも、頑張ってください。シュートを決めたらきっと気持ちいいですよ。
『しのぶえ』クラブは、宮原郷土伝統芸能保存会の方々が教えてくださいます。今日は、3つのグループに分かれて、それぞれのレベルに応じた方法で教えてくださいました。初めてのクラブ活動、どのクラブもみんな楽しそうでした😊
0 件のコメント:
コメントを投稿