音楽朝集は『にじ』という曲を歌いました。めあては「空にかかる虹を思い浮かべながら歌う」ことです。ピアノの伴奏に合わせ、先生が歌った後に続けて歌いました。昨年歌ったことがある子供たちなので、3番まで歌うことができました。今日はにじが見られるような天気ではなかったですが、いつか昨年のようにきれいなにじが見られるといいですね。
引き続いて、児童会からお知らせがありました。今年、宮原小学校は創立150周年を迎えます。そこで、何か特別に思い出に残ることができたら…ということで、みんなからアイディアを募集することにしました。紙に意見と名前を書いて、玄関に置いた箱に入れます。さあ、どんな意見がどれだけ集まるでしょうか、楽しみです😊
0 件のコメント:
コメントを投稿