全校合唱
合唱「おじいちゃんのみかん」
1~4年生は高音、5~6年生は低音パートを担当しました。子供からおじいちゃんへの気持ちが伝わってくる歌声でした。ハモっているところもきれいでした。
1年生・2年生
斉唱「おひさまになりたい」
合奏「明日があるさ」
1年生は初めての音楽会でした。2年生が1年生を引っ張って、上手に演奏できました。歌うことが好き好き!が伝わってきて、おひさまのようにきらきら輝いていました。
3年生
斉唱「おはようのエール」
合奏「『名探偵コナン』メインテーマ」
はつらつとした歌声に元気をもらえました。合奏は、30人で演奏したとは思えないくらい迫力がありました。曲紹介の時の決めポーズもかわいかったです。
4年生
斉唱「ねえ歌おう」
合奏「会いたかった」
「歌は心をつなぐから」と優しく語りかけてくる歌声でした。合奏はノリノリの曲で、思わず踊り出したくなりました。
5年生
合唱「WAになっておどろう」
リコーダー奏「Believe」
合奏「彼こそが海賊」
パワーとエネルギーあふれる5年生。合唱は、一つの歌をみんなで歌う楽しさが感じられました。合奏は、海賊とみんなが重なって最高に格好良かったです。
6年生
合唱「少年時代」
リコーダー奏「世界の約束」
合奏「剣の舞」
合唱は素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。難易度の高い合奏曲でしたが、よくここまでの素晴らしい演奏に仕上げたなあと感心しました。音楽会の練習を通して大きく成長した姿に胸が熱くなりました。
いよいよ明日は2部です。今日以上の感動を届けて、天井が震えるくらい歌声を響かせてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿