2025年7月17日木曜日

水害慰霊祭に向けて

 昨日から降り続く雨の影響で、有田市は午前6時4分に大雨警報、午前6時31分に洪水警報が発令されました。午前7時の時点で解除されなかったため、子供たちは自宅待機をしました。

 朝タイムに6年生が椅子を並べてくれることになっていたため、先生たちで協力して、約300席並べました。よく働く6年生40人のありがたみが分かります…。

 その後、午前8時41分に警報が解除されました。登校するのを待ち構えていたかのように、すぐに登校してくれる子もいました。全員無事に登校できて何よりでした。1時間目は10:00~10:45、2時間目は11:00~11:45で、2時間目の始めに水害慰霊祭のリハーサルを行いました。1年生は初めて、2年生以上は1年ぶりでしたが、みんな集中して取り組んだおかげでスムーズに進めることができました。12:00の下校時刻には雨脚も弱まり、全員無事に下校できました。変則的な一日でしたが、よく頑張ってくれました😊

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒルザキツキミソウ

 西門近くにきれいな花が咲いていました。調べてみると「ヒルザキツキミソウ」という名のハーブの一種だそうです。毎日暑い日が続きますが、けなげに美しく咲いている花のように生きていきたいものです。