関東地方へ台風5号が接近した影響で、お昼頃から雨が降り出しました。5時間目にはどしゃぶりの雨が降ってくる始末…。でも、子供たちは6時間目のクラブ活動を楽しみにしていました。
モルッククラブは運動場が使えないため、特別教室棟の3階へ。この部屋に入るのが初めての子もいて、みんなテンションMAX!でも、担当の先生の指示ですぐに話を聞けたのがすばらしかったです。3人vs3人で、3カ所でゲームをしました。離れたところの1本だけ倒すミラクルショットも炸裂しました。
科学クラブはスライムを作りました。作り方はみんな同じですが、好きな絵の具を使ったり水の量を変えたりして、自分好みのスライムを作っていました。スライムは、この触感がなんとも言えませんね。
ものづくりクラブは、金魚風鈴を作りました。まず、自分の好きな色の折り紙で金魚を折りました。次に、風鈴の短冊を作りました。最後に、自分の好きな色の鈴を取り付けて完成しました。早速持って帰ったので、つるして夏を感じていることでしょう。
将棋・オセロクラブは、将棋やオセロで対戦していました。オセロは白熱した勝負を繰り広げていました。将棋は、駒の動かし方が書かれた紙を見ながら、玉が取られないように考えて指していました。
イラストクラブは、前の時間の続きで自分の好きなイラストを描きました。2時間かけて描き上げた絵は、1階西側廊下に掲示します。今から楽しみです😊
0 件のコメント:
コメントを投稿