3時間目に体育館で、5・6年生が組体操の練習をしていました。見に行ったときには一人技の発表をしていて、男女に分かれて互いの技を見せ合いました。先生の話は「し~ん」と集中して聴く、技をするときは真剣に取り組む、アドバイスをするときは積極的に伝えるなど、メリハリができていて「さすが高学年!」です。今年は組体操+αがあるので、今後さらに一生懸命取り組んでくれるでしょう。応援しています!
2年生は生活科『おおきくそだて わたしのやさい』を学習していました。写真は「まなびポケット」を使って、どの花からどの実ができるかクイズに楽しく挑戦している様子です。興味関心が高まった2年生は、先生から「さつまいもを植えて育てて食べよう!」という提案に「やった~😄」と大喜び。これから秋に向けて、お世話をして大きく育てていく予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿